【パワプロアプリ】ブレインマッスル高校でSランク野手育成
2016/04/03
スポンサーリンク
ブレインマッスル高校でS4野手できました
ブレインマッスル高校は強い選手を育成しやすいみたいです。
S5~S7選手作った方、ゴロゴロいるみたいですね。自分も無課金デッキながらも、S4選手を育成できました。
追記:S2投手育成デッキ
追記:S5野手育成デッキ
追記:S7野手育成デッキ
![]() | ![]() |
総経験点は6398です。
まねき猫とサポーターを持っていきました。凡人です。
スポンサーリンク
デッキについて
打撃4人、筋力1人、彼女1人でデッキはかなりバランスが悪いですが、ブレインマッスル高校では得意練習が変わるので、バランスは偏らずに進めて行けました。
イベキャラは得意練習率アップ、やる気効果アップ持ちが良いです。
ひらめき特訓攻略ポイント
- 当てずっぽうではなく得意練習に誰がいるのか、狙いやすいひらめき特訓は何かをしっかり考えて、ブレインミックス・ロックしましょう。
- 序盤は悪球打ちや帳尻合わせなど必要経験点の少ない能力のコツをゲットしたら、すぐに取得し乾電池を貯めましょう。
- セクション1では無理にひらめき特訓をする必要はないです。
- セクション2の後半あたりから、5人6人練習をどんどん狙っていきましょう。
- 打撃の真髄(打2筋2メン2)で勝負師のコツを必ず取得しましょう。
選手査定・選手名について
査定だけを重視した振り方なので、守備面はボロボロです…。
選手名はサードの左打ちで強打者でいて、かつサードの守備はあまり得意でない元日本ハムの小笠原選手にしました。
最後に
ひらめき特訓は何度もやって慣れてくるとコツが分かってくると思います。
ブレインマッスル高校のポテンシャルはSG高校以上かも知れません!