【パワプロアプリ】朱雀南赤(すざくなんせき)の評価と相性の良いイベキャラ
2016/04/05
スポンサーリンク
朱雀南赤(すざくなんせき)の評価
春の熱血甲子園大会疲れましたね、最終日のラスト3時間は1位をキープするのにマラソン状態でした。パワーストーン100個程使いましたが、なんとかPSR朱雀南赤ゲットできました!早速使ってみたので評価をまとめてみました。
スポンサーリンク
朱雀南赤の良い点
金特を選択して取得できる
驚異の切れ味と怪物球威、どちらかを選択でき、確実に取得できます。また、手持ちのイベキャラに合わせてデッキを組めます。
1回目
「間近で見ている」か「少しはなれて見る」を選択。
↓
2回目
「徹底的に~」か「冷静に~」を選択。
↓
3回目
「どんとこい」→怪物球威
「バッター役」→驚異の切れ味
ブレインマッスル高校で使える
得意練習率UPとやる気効果UPを持っているので、ブレインマッスル高校で使用すると活躍しやすいと思います。また、ノビ○を持っているので、ひらめき特訓の投球の真髄で取得する怪童の経験点を軽減できます。
朱雀南赤の悪い点
コンボイベントがない
現時点ではコンボできるキャラがいないですが、今後追加されると更に強くなりそうですね。
相性の良いイベキャラ
デッキに一緒に入れたい相性の良いイベキャラを考えました。
朱雀南赤は前イベです。
青葉春人(球速・前イベ)
青葉春人は練習で重い球のコツが入手できるので、金特の怪物球威の必要経験点を軽減できます。また、キレ○のコツも入手できるので金特の驚異の切れ味の必要経験点を軽減できます。
尾根瑛人(球速・後イベ)
尾根瑛人は練習で重い球のコツが入手できるので、金特の怪物球威の必要経験点を軽減できます。また、ノビ○のコツも被っている点も良いです。
最後に
朱雀南赤をデッキに入れておけば、スタミナには困らないと思います。かなり使えるとは言えませんが、悪い点もあまりないですね。ブレインマッスル高校を中心に色々デッキを組んで試して行きたいと思います。